オンラインショップで販売中~ピアス~
オンラインショップで販売中の作品をご紹介~Part2~ 組子のピアスができました! 和装にはもちろんですが、 […]
オンラインショップで販売中の作品をご紹介~Part2~ 組子のピアスができました! 和装にはもちろんですが、 […]
明日、4月18日(土)午前11時からテレビ愛知で放 […]
有限会社塩澤工芸「さくら組子」オンラインショップ始めました! https://sakurakumiko.official.ec/ 組子細工をより身 […]
「公益社団法人 日展」が主催する、日本最高峰の展覧会「日展」の工芸美術の部門に入選す […]
毎年挑戦させていただいている現代工芸展ですが、今年も組子の立体作品を出品しましたところ、現代工芸賞をいただくことができました。 http://www.gendaikougei.or.jp/58th_award1.html 組子をより多くの方に知っていただくきっかけになればと出品させていただいていますが、工芸なのでジャンルがたくさんあり作品を拝見する中で学ばせていただくことが沢山あります。400年以上の歴史を持つ伝統工芸である組子を現代美術と融合させ表現することは難しいですが、これからも引き続き挑戦していきたいと思っています。 なお、展覧会については以下の通りです。ぜひお越しください。 会期:平成31年4月18日(木)~4月24日(水)午前9:30~午後5:30(入場は午後5時まで) ※初日は12:00開場、最終日は午後1:30閉会(入場は午後1時まで) 会場:東京都美術館 ロビー階第1・第2展示室(東京都台東区上野公園8-36) Fortunately, my kumiko [...]
組子をより多くの方に知っていただくきっかけになれば、という思いで毎年挑戦している日展ですが、今年も出品しましたところ、有り難いことに入選させていただくことができました。工芸美術の部門で「海のささやき」と題し、ヒバ、ウォールナット、パドックを使いました。 日展は本日11月2日(金)から11月25日(日)まで、新国立美術館にて開催されます。ぜひお越しください。 A satisfactory, my kumiko works has been selected [...]
地元高森町で行われた「峰竜太さんと行く 高森魅力再発見ツアー」にて、峰竜太さんと参加者のみなさんに工房を見学していただきました。ありがとうございました。
この度、組子作品のショールームが完成しました。組子額装、組子屏風、立体作品、組子のテーブルなどを展示しています。組子細工に興味のある方はぜひ一度お立ち寄りください。土日も見学していただけます。 なお、見学にいらっしゃる際は事前にお電話予約を頂けますと幸いです。 TEL: 0265-48-6047 長野県下伊那郡高森町山吹977 営業時間: 9:00〜18:00
創業して以来20年間飯田市鼎切石に工房を構えておりましたが、この度下伊那郡高森町山吹に工房を新設いたしました。南アルプスが一望できるとても気持ちの良い場所です。 新築工事に関わっていただいた皆様、誠にありがとうございました。感謝の意を忘れず、心機一転頑張って参ります。
この度、塩澤工芸ホームページをリニューアル致しました。 今後、当ホームページを通じて、催事のご案内や組子細工の製作の様子など、順次発信して参ります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
SNS